fnmnl.tvより出典
2017年、HIPHOP界に彗星の如く現れたLil Pump。ド派手なピンクカラーのドレッドヘアが特徴の若手ラッパーです。
2016年の頃から音楽ストリーミングサービスSound Cloudに楽曲をアップしていくと、みるみるうちに人気は急上昇。人気曲の「Gucci Gang」は爆発的なヒットを打ち出し、Billboard Hot 100にて3位にランクインするという快挙を成し遂げます。
まさに、今最も注目されているといっても過言ではないラッパーです。
今回は、そんなLil Pumpの人となり(身長、レーベル、生い立ち など)から成功までの道のりをご紹介します!
Lil Pumpのプロフィール
billboard.comより出典
出生名 | Gazzy Garcia(ガジー・ガルシア) |
アーティスト名 | Lil Pump(リル・パンプ) |
生年月日 | 2000年8月17日 |
身長 | 168cm |
出身地 | アメリカ合衆国 フロリダ州 マイアミ |
レーベル | Tha Lights Global、Warner Records |
Lil Pumpの生い立ちから世界的なラッパーになるまで
Lil Pumpは2000年8月17日に、フロリダ州マイアミで生まれました。両親はコロンビア出身で、Lil Pumpが6歳の時に離婚。13歳になったLil Pumpは、従姉であるSmokepurpp(スモークパープ)ことLil Ominous(リル・オミナス)と出会いラップを始めます。Smokepurppも全米を代表する人気でラッパーで、今もLil Pumpともに共同制作をするパートナーです。
Lil PumpはSmokepurppと出会いみるみるHIPHOPの世界に引き込まれていきますが、同時にどんどんアウトローな性格へと育っていくのです。高校生時代ではケンカや暴動を起こしたり、学校内でXANAX(ザナックス)を乱用し、10年生で退学処分を受けています(日本では高校2年生と同等)。XANAXとは短期間作用型抗不安薬で、HIPHOP界でも蔓延している薬です。正しく使用法を守れば抗不安薬として作用しますが、依存性が高くハイになるための手段として乱用する人が増えています。
学校も退学になり荒れた生活を送っていたLil Pumpですが、2016年に本格的に楽曲制作を開始。Smokepurppがトラックを制作し、Lil Pumpがフリースタイルラップを担当しました。そして共同制作されたシングルがSound Cloudへアップすると、火が付いたように次々と楽曲を制作しアップロード。「Elementary」「Ignorant」「Gang Shit」「Drum$tick」をそれぞれリリースすると、瞬く間に300万以上のストリームを獲得しました。当時Lil Pumpのように、オリジナルラップをSound Cloud中心にアップロードすることが流行します。このことが「Sound Cloud rap」といわれ、南フロリダのアンダーグラウンドシーンで広まりました。そして多くのファンを獲得したLil Pumpは、「No Jumper」ツアーのヘッドライナーを務め、「Rolling Loud Festival」にも出演。一気に知名度を広げました。
Lil PumpはSound Cloudで大ヒットしたシングル「D Rose」と「Boss」をリリースし、YouTubeとSound Cloud合わせて7000万を超えるストリームを集めます。とくに注目されたシングル「D Rose」は、「Lyrical Lemonade」を主宰する映像ディレクターのコール・ベネットがMVを制作し、さらに人気に急上昇。「Lyrical Lemonade」は、YouTubeで1560万人の購読者数を誇る超人気HIPHOPチャンネルです。まさに全米のHIPHOPシーンを牛耳る、巨大プラットフォームになっています。「D Rose」のMVは2017年1月30日にYouTubeでリリースされ、2020年10月の時点で1億9600万回再生。アメリカだけではなく、全世界にLil Pumpの名が知れ渡るきかっけとなりました。
その後Lil Pumpは、2017年6月にWarner Recordsとレコード契約を結びます。しかし2018年1月Warner Recordsとの契約は、署名時にLil Pumpが未成年だったため無効となってしまいました。さらにTwitterでデビューアルバムをリリースすると告知しますが、これも制作途中で延期となってしまいます。苦難は続きますが、Lil Pumpはここでシングル「Gucci Gang」をリリース。すると瞬く間に人気が高まり、2017年11月8日に自身最高記録であるBillboard Hot 100の3位に上昇します。また「Gucci Gang」は、継続的に人気は上昇。2018年にはアメリカレコード協会によってゴールドとプラチナに認定された後、トリプルプラチナに格上認定されています。2020年10月の時点では、Lil Pumpの公式YouTube Channelで公開されたMVが、再生数10億回を突破。「Gucci Gang」は世界中で爆発的な人気曲となり、まぎれもなくLil Pumpの代表曲です。「Gucci Gang」の人気もあり、2017年10月6日にリリースした1stアルバム「Lil Pump」は大ヒット。2017年は、Lil Pumpが世界的なラッパーとなった年になりました。
2018年1月18日には、プロデューサーであるCarnage(カーネージ)と共に「IShyne」をリリースします。Carnageは「ULTRA JAPAN(ウルトラ・ジャパン)」にも出演経験があり、世界の人気DJランキング「DJ Mag Top 100 DJs」に名を連ねる人気DJです。着々と実力をつけたLil Pumpは、2018年3月12日にWarner Recordsと800万ドルという巨額な契約金で再契約。そして2018年4月13日、シングル「Esskeetit」をリリースします。ラッパーとしての評価も高まり、「Esskeetit」はBillboard Hot100の24位に上昇。2018年7月には「Drug Addicts」をリリースし、2018年9月には人気ラッパーのKanye West(カニエ・ウェスト)と女優でコメディアンでもあるAdele Givens(アデル・ギブンズ)とコラボした「I Love It」をリリース。「I Love It」は大ヒットし、Canadian Hot 100にて1位に輝きます。
「I Love It」の大ヒット以降も、「Multi Millionaire」「Arms Around You」をリリースし順調にキャリアを積み上げていきます。しかし2018年12月16日に新曲「Butterfly Doors」をSNSでプレビュー発表すると、アジア人に対する人種差別主義者であると非難されました。問題となったリリックは、「Smoking on dope, they call me Yao Ming ‘cause my eyes real low」という一文。「マリファナを吸ったらみんなが俺をヤオ・ミンと呼ぶんだ。目がマジで細くなるからな」という意味で、ヤオ・ミンはNBAでも活躍した著名な中国人バスケットボールプレーヤーです。大麻を使用した際に、目が細くなることをアジア人に例えている表現が物議を醸しました。これによって、中国人のラッパーがLil Pumpに対してディストラックをリリースする事態にもつながります。2018年12月24日Lil Pumpは事態を重く受け、謝罪ビデオをInstagramにアップロード。その後、差別的な歌詞を編集し、シングルをリリースしたのです。
差別的な発言からアンチも多く増えましたが、同時にLil Pumpのファンも世界的に急増。2019年2月21日にシングル「Be Like Me」をリリースし、2019年2月22日に2枚目のスタジオアルバム「Harverd Dropout」をリリースします。実は以前から、自称ハーバード大学中退生と名乗るLil Pumpは、ついにアルバム名にまで表してきました。中退したことで成功したようなメッセージも含められる楽曲が、多く収録されているアルバム「Harverd Dropout」。しかし、ラジオ局WHRB Harvard RadioにアルバムPRのため出演した際、「みんな学校はやめるな」とコメント。若い世代に向けて、「中退することはクールではない」「やりたいことをやれ」と熱く弁論しました。ちなみにハーバード大学の正式なスペルは、”Harvard”です。
さらに2020年9月16日には、2018年にプレビュー発表された「Life Like Me」をリリース。しかし、2020年2月13日、Instagramにて「I’m done doing music I quit…(音楽をやめました…)」と投稿。引退やプロデューサーへの転向の真偽は謎のままですが、ここまで数々の偉業を成し遂げ世界中を騒がせてきたLil Pump。今後の活動から目が離せません。
Lil Pumpの逮捕歴
実は、Lil Pumpは2018年に4度逮捕されています。一度目は2018年2月14日に、自宅で銃を発砲したことで逮捕。当時マネージャーは、「自宅の前にいた3人組が、ドアに向けて発砲した」と証言。しかし事件発生時マネージャーは現場におらず、ドアの内側から発砲された痕跡が確認されます。Lil Pumpは少年裁判所に送致され、足にはGPSを装着されました。
8月には無免許運転で逮捕。Lil Pumpがロールス・ロイスを運転中に、警察官から停止を命じられ無免許運転が判明します。警察官が停止命令を発した理由は、ロールス・ロイスのナンバープレートを検索したところ、ミニ・クーパーの物であることが判明したためです。
12月にはデンマークのコンペーハーゲンでライブ後に、デンマーク警察に逮捕。逮捕理由は定かになっておらず、「違法な物を所持している疑いをかけられたのではないか」といわれています。さらに、事件後から2年間はデンマークに入国出来ないこととなりました。
デンマークでの逮捕から数日後、アメリカ出国前にドラッグを所持していると疑われ、その際に怒声を挙げて抵抗したため逮捕されています。当時マイアミ国際空港で係員から呼び止められたLil Pumpは、カバンから「マリファナの匂いがする」として手荷物検査を要請されます。「俺のカバンじゃない」と主張しますが、その場にやってきた警察官と口論に発展。結局カバンからマリファナは発見されませんでしたが、それにも関わらずLil Pumpとマネージャーは逮捕され拘留されてしまいます。
Lil Pumpの代表曲
DRose
全世界にLil Pumpの名を知らしめた楽曲といっても過言ではない「DRose」。ダークでスローなラップがカッコイイ1曲です。「Lyrical Lemonade」を主宰する映像ディレクターのコール・ベネットがMVを制作し、2017年1月30日にYouTubeでリリース。2020年10月の時点で1億9600万回を誇る再生数を稼ぎ出し、Lil Pumpの初期代表作といえます。
Gucci Gang
Lil Pump自身の最高記録を打ち出した「Gucci Gang」。2018年7月にアメリカレコード協会から、トリプルプラチナに認定されています。中毒性のある曲調で、耳に残るリリックが詰まった1曲。間違いなくLil Pumpを代表する楽曲です。
I Love It
2018年9月に人気ラッパーのKanye Westと、女優でコメディアンでもあるAdele Givensとコラボした「I Love It」。Canadian Hot 100にて、1位に輝いた1曲です。重低音が効いたポップな曲調で、MVもユーモア溢れる映像となっています。
いかがだったでしょうか?
今回はHIPHOP界の若きカリスマ、Lil Pumpをご紹介しました。アウトローな一面もありますが、実は若い世代に向け「夢を追いかけろ」と発信する熱いラッパーです。Lil Pumpが世界中から多くの支持を集め、圧倒的な人気を誇る理由がわかっていただけたかと思います。
USラッパーについてもっと知りたい方は「USラッパー20選【2020年最新版】」を参考にしてください。