「BAD HOPの裏のボス」とも呼ばれ、高いビジネスセンスを見せつけながら、セルフプロデュースでBAD HOPをスターに押し上げた立役者と言えばYZERRでしょう。
日本語ラップに詳しくなくても、YZERRや彼の所属するグループであるBAD HOPの名前を聞いたことがある方は、今や多いのではないでしょうか?
本記事では、「BAD HOPのブレイン」であるYZERRの生い立ちからインスタ、ファッション・タトゥーなど、幅広い情報をご紹介します。
YZERRの切れ物な凄さを理解するためには、まずは彼の基本的な情報を把握しましょう。
そして深いYZERRワールド、もっとお楽しみください!
目次
YZERRのプロフィール
YZERRのオフィシャルインスタグラムより出典
アーティスト名 | YZERR(ワイザー) |
本名 | 岩瀬 雄哉(いわせ ゆうや) |
生年月日 | 1995年11月3日(27歳) |
身長 | 176cm |
血液型 | B型Rh- |
出身地 | 神奈川県川崎市川崎区池上町 |
レーベル | GRAND MASTER、BAD HOP Records |
公式サイト | https://www.grandmaster.jp/ |
YZERRの成功までの生い立ち
YZERRのオフィシャルインスタグラムより出典
YZERRはBAD HOPでは楽曲の立案・制作指揮・プロデュースまでこなし、リーダーシップとビジネスセンスに長けています。「裏のBAD HOPのボス」とも「BAD HOPの頭脳」ともYZERRは呼ばれますが、実際に大物を感じさせる切れ者な雰囲気があるでしょう。
また過去のミュージックビデオの制作では、YZERRが撮影も担当したほどガジェットに強く、自他共に認めるゲーマーだそうです。
小学校時代には既にタバコを吸い、校内抗争を繰り返し、他校にも進出して制圧していた程悪かったというYZERR。中学時代は双子の兄であるT-PABLOWと共にギャング団を率いる程の有名な悪で、学校には彼ら専用の教室がありました。監視役の先生にプロレス技をかけたことから、被害届を出された経験もあるそうです。
また警察は、岩瀬兄弟たちギャング団を捜査する専用のチームを作りました。YZERRが14歳の冬に、警察の一斉捜査で逮捕され少年院に収監されますが、問題を起こし続けたためYZERRは関東医療少年院に移されます。
結果的には、関東医療少年院に入所時の経験がYZERRの人生を変えるキッカケとなりました。1点目は自身の環境が特殊であることを初めて知ったこと、2点目は今なお守り続けている人生の指針を見つけたこと、そして3点目は兄のMASAとT-PABLOWとリリックを書いて文通していたことです。何もすることがなく関東医療少年院で、年間200冊ほど本を読んだYZERRは、大切な人生の指針を書き記した約30のメモを今も大事にしているそうです。関東医療少年院からYZERRの人生を変える努力が始まったと、言えるでしょう。
YZERRは「高校生ラップ選手権」の第1回・第5回・第10回に出場していますが、第1回・第10回はベスト8敗退を喫しています。けれども、第5回の優勝者はYZERRでした。「高校生ラップ選手権」では「ネタ仕込み」*1スタイルだったYZERRですが、実際にネタを仕込んでいたのかは不明です。YZERRが徹底的に硬い韻で攻めたことは、確かでしょう。
*1「ネタ仕込み」:相手のラップに対するアンサーを返さないラップスタイル
YZERRのインスタグラム
YZERRのオフィシャルインスタグラムより出典
ファッションセンスのおかげで、YZERRのインスタグラムは高い注目を集めています。
様々な奇抜なファッションやYZERRにしか出来ない着こなし、またリアルラップスタな装いなどでフォロワーを楽しませています。
YZERRのタトゥーに興味を持って、彼のインスタグラムを訪れるユーザーもいるようです。
YZERRのファッション・タトゥー
YZERRのオフィシャルインスタグラムより出典
YZERRはBAD HOPのメンバーの中でも、特にファッションに力を入れています。「高校生ラップ選手権」第4回に出場する際のT-PABLOWに、ファッションの変更を促した程です。一般的なファッションで挑もうとしていたT-PABLOWに、YZERRはセルフプロデュースとしてハイブランドのファッションを勧めました。YZERR曰く、先行投資だそうです。
自身のインスタグラムでもファッション関係の投稿も多いYZERRは、次のようなブランドを愛用しています。
・BreatH
・Burberry
・Dior
・Jp Purnell
・Louis Vuitton
・M+RC
・OFF-WHITE
・PRADA
・Raf Simons
・Vanity
川崎にある古着セレクトショップの「SUGATA」も好きなようです。
またYZERRは、フルダイヤの約580万円のロレックスの腕時計を愛用しています。
HUBLOTの「ビッグバン」という時計も着用しているので、TPOに合わせるのかもしれません。
身体中にあるYZERRのタトゥーは、それぞれに深い意味が含まれています。
初めて彫った腕の祖父母のタトゥーは、最終的にYZERRを助け、育ててくれた祖父母への感謝と愛情を込めたYZERRの気持ちが詰まったものです。祖父母の顔の下には「LOVE」の文字もタトゥーされ、YZERRがいかに祖父母を愛しているかが伺えます。
他にも翼がキャッシュになった鳥や雑草の中でコンクリートに咲いた1本の赤いバラ、「Stay true」などYZERRのスタンスが感じられるタトゥーも多い印象です。
さらに地元川崎市池上町の街角を表した風景、「Ikegami」の文字、川崎市の市外局番である「044」、川崎市の「K」、川崎区のシンボルマーク、「South SIDE」(南部を意味する。川崎区は市の南部に位置することから。)等のタトゥーからは、地元を大切にするYZERRの心も感じます。
YZERRの主な作品紹介
asahi.comより出典
壮絶な経験から生まれる言葉に重みのあるリリックと、USラップを彷彿とさせるようなトレンドのヒップホップのフロウがYZERRの特徴でしょう。
リスナーをキャッチーさで惹きつけ、感情面でも魅了するYZERRの作品の中でも、特に押さえておきたい楽曲をご紹介します。
BAD HOPを代表する曲:「Kawasakii Drift」
BAD HOPの代名詞的な楽曲が「Kawasaki Drift」ではないでしょうか?
海外でBAD HOPを紹介する際にも、用いられることが多い曲でもあります。
YZERRの生まれ育った環境を感じる楽曲で、彼を少しでも理解するためにも、ぜひ聴いてみてください。
BAD HOP初の海外制作楽曲の1つ:「Foreign]
BAD HOPにとって初めてのロサンゼルスでレコーディングに挑んだEP「Lift Off」収録曲の1作品です。
「Foreign」のプロデューサーは、Travis ScottやYoung Thug、Lil Babyなどを手掛けた最も旬のコンビWheezy&Turboでした。
BAD HOPからはYZERRとTiji Joloが参加しています。
さらに、YZERRが初めてビートを聴いた時に思い浮かべた竹林がミュージックビデオのメインロケーションで、映像監督は世界からも注目されている木村太一氏です。
注目ポイントだらけの楽曲なので、ぜひ公式ミュージックビデオを見ながらお楽しみください。
記念すべき初ソロ曲:「Rich or Die」
2019年3月18日に配信でリリースされた、YZERRの記念すべき初ソロEP作品が「Rich or Die」です。
オリコン4位、Billboard Japanのダウンロード・アルバムチャートで1位、総合アルバムチャートで20位を記録する大ヒットと、「Rich or Die」はなりました。
BAD HOPでは裏方で、普段は少し引っ込み思案な印象を与えるYZERRが表に前面出ていることだけで、少しスゴイです(笑)。
特殊なギミックがないことで、逆にYZERRのフックのバリエーションが「Rich or Die」では際立っています。
さらに同曲を収録したアルバム全曲(約40分)を通して、YZERRが発声や声質・フロウを曲に合わせて変えるYZERRのテクニックもお楽しみいただけるでしょう。
ビジネス紙や「お硬い新聞」である朝日新聞などからも積極的に取材を受け、かつ論理的で明確に返答をするYZERRには、頭の良さが際立つコメントが多いでしょう。
またYZERRのブレないスタンスは、彼自身ならびにBAD HOPが多くのファンを魅了する秘密かもしれません。
これからも常に謙虚で努力を続けていくであろう、YZERRの動向は楽しみです!
コロナ渦でも彼なら「面白いアイデア」を考えて、リスナーを楽しませてくれるでしょう。
高校生ラップ選手権についてもっと知りたい方は「高校生ラップ選手権の歴代優勝者たち【第1回〜第16回】」を参考にしてください。