現代HIPHOPの牽引者トラヴィススコット。
大人気ゲーム「フォートナイト」やファッションブランドの「ナイキ」とのコラボが話題になったり、3,000万人以上のフォロワーを抱えるインスタグラムも頻繁に更新しているので、身近な存在として感じている方も多いのではないでしょうか?
身長、曲、各種コラボ情報(フォートナイト、ナイキ等)、ファッションなど、様々な疑問に答えられるよう、彼の経歴をまとめてご紹介します!
目次
トラヴィススコットのプロフィール
Travis Scott公式Facebookより出典
出生名 | Jacques Berman Webster II |
別名 | La Flame、Cactus Jack |
生年月日 | 1992年4月30日 |
身長 | 177cm |
出身地 | アメリカ合衆国 テキサス州 ヒューストン |
レーベル | Grand Hustle ・Epic・Very GOOD Beats・Cactus Jack |
犯罪地帯で育ち、中流階級の学生時代を送る
Travis ScottことJacques Berman Webster II は1992年、テキサス州ヒューストンに生まれ、6歳まで祖母とともにヒューストン中南部のサウス・パークに住んでいました。近隣は犯罪の多い悪名高い地域で、幼かった彼はその環境に少なからずの影響を受けました。「いつかこんなクソみたいなところから出て行ってやる、と思っていた、それが今の自分を作っている。」と、のちにTravisは語っています。
Travisは彼の両親と住むため、ビューストン南西部に隣接した中流の郊外地域である、ミズーリへと移ります。彼の母はApple社に勤め、父は自分の事業を経営していました。Travisの父はソウル・ミュージシャンで、、祖父もジャズの作曲家でした。Travis Scottのステージネームは敬愛していたベーシストの叔父の名から取ったものです。
学業優秀だったTravisは通常より1年早い17歳でミズーリのエルキンス高校を卒業し、その後音楽活動に専念するために2年で中退するまでテキサス大に在籍し国際ビジネスを学んでいました。
トラヴィススコット不遇の時代
14歳の時に父に買ってもらった機材で音楽制作を始め、長年の友人Chris Hollowayとデュオ・ユニット、The Graduatesを結成、2008年、Travisが16歳の時に、Myspaceでファースト・EPを発表します。翌年には、Travisは同級生であるOG ChessとThe Classmatesを結成、The Class Matesは2009年に『Buddy Rich』と2010年に『Cruis’n USA』をリリースします。2つの作品はおもにTravisによって制作され、2012年までThe Class Matesは活動しますが、対立や金銭的な理由で解散してしまいます。
Travisは大学を離れた後、ヒューストンからニューヨークのマンハッタン、ワシントンハイツに移り住みます。そこでTravisは音楽WebサイトのIIIrootsを運営する友人、Mike Waxxと音楽活動を始めます。ニューヨークではTravisは友人の家の床で寝て、ほとんどの時間をJust Blaze’sスタジオで過ごしました。ニューヨークへの不満と、成果が出ないことへの焦りから、たった4ヶ月の滞在で活動の場をカリフォルニア州ロサンジェルスへと移します。
ロサンジェルスでは家を紹介すると約束していた友人に見捨てられ、その頃Travisの両親は経済的な援助を止めていたため、Travisはヒューストンに戻ることを余儀なくされます。ヒューストンでも両親に家を追い出され、Travisはまたロサンジェルスに戻り、南カリフォルニア大生の友人の家のソファに寝泊りしました。
多彩な才能の発揮と華々しいデビュー、ビッグスターへ
hiphopdna.jpより出典
アトランタのラッパーでGrand Hustle Records主宰のT.I.はTravisのロサンジェルス滞在中の作品『Lights(Love Sick)』を聴き、代理人を送りTravisをスタジオでのミーティングに来るように依頼します。その際に制作されたTravisの曲『Animal』でT.I.はフリースタイルで参加します。
2012年にフリー・ダウンロードでのリリース予定だったTravisの初のソロ・ミックステープ『Owl Pharaoh』は予定が遅れ、その後Kanye WestとMike Deanによって再制作されるもまたもやサンプルの権利問題で延期されます。その間、この時すでにKanye WestのGood Musicとプロデューサー契約していたTravisは、レーベル仲間のPusha Tの『Blocka』のリミックス曲『Blocka la Flame』を発表、他にもJay-ZやKanye West、Madonnaら有名アーティストのプロデュースを行います。
2013年、『Owl Pharaoh』がリリースされ、収録曲の『Quintana』のミュージックビデオも発表されます。同年にTravisはGrand Hustle Recordsと契約を結びます。そしてTravisはヒップホップ誌「XXL」に2013年のフレッシュマンに選ばれます。
その後、『Upper Echelon ft.T.I.,2 Chainz』などのシングル・ヒットを数々生み出し、プロデュースを手掛けたRihannaの『Bitcth Better Have My Money』は全米ダンス・チャートで1位を獲得するなど、Travisの才能は遺憾なく発揮されていきます。
2015年のデビュー・アルバム『RODEO』は全米ラップ・アルバムチャートで1位,全米総合アルバムチャートで3位を獲得します。このアルバムのリード・シングル『Antidote』はYouTubeの再生回数で2億回を超えるなどの記録的ヒットを飛ばします。
2016年のセカンドアルバム『Birds in the Trap Sing McKnight』は全米総合アルバムチャート、R&B/HIPHOP、RAPチャートで1位獲得し3冠を達成します。
2017年には自身のレーベルCACTUSJACK を立ち上げ、Kendrick Lammerの大ヒットアルバム『DAMN.』のツアーに参加し、オープニングアクトをつとめます。
2018年、サプライズ・リリースされたニュー・シングル『Watch』は米iTunes ヒップホップ/ラップチャートで1位を獲得。同年にサード・アルバム『AstroWorld』を発表します。
hiphopdna.jpより出典
2020年には大人気ゲーム「フォートナイト」とコラボして同ゲーム空間内イベント「ASTRONOMICAL」でパフォーマンス、KId Cudiとのコラボ・シングル『THE SCOTTS』を解禁し、わずか1週間半で全世界トータル楽曲再生数は8000万回を超え、全米シングル・チャート、全米ヒップホップ/ラップチャートでも初登場1位を記録。Travis Scottの活躍は止まるところを知りません。
トラヴィススコットのファッション
hypebeast.comより出典
Travis Scottはファッションアイコン、デザイナーとしても注目を集めています。
過去にはシカゴのアパレルショップ “RSVP”とニューヨークのブランドレーベル “BEEN TRILL”とのコラボレーションなども発表しています。
Nikeとのコラボは”Travis Scott x Air Force1”や”Travis Scott x Air Jourdan”でシリーズ化され、発売のたびに大きな話題を生んでいます。


nike.comより出典
トラヴィススコットの代表曲
Antidote
2015年のデビュー・アルバム『RODEO』のリード・シングルでBillboard’s Hot 100で最高16位にランクインしたTravisの代表曲の1つ。サザン・ヒップホップ特有の重低音と退廃的なメロウさが心地良い1曲です。
goose bumps
セカンド・アルバム『Birds in the Trap Sing McKnight』に収録されたKendick Lammarのフューチャリング曲です。この曲は映画『The Hate U Give』のサウンドトラックにもなっています。この曲の持つダークかつサイケデリックな世界観は、ミュージックビデオにも衝撃的な形で表現されています。
SICKO MODE
サード・アルバム『ASTROWORLD』に収録された、Travis Scott初の全米No.1 シングルチャート1位を獲得した曲です。Billboard’s Hot 100でTop10nにランクインしています。カナダのラッパーDrakeをフューチャリングし、ゲスト・ボーカリストとして、Swae LeeとBig Hawkが参加しています。
いかがでしたか?
現代のHIPHOPを牽引するトラヴィススコットについて、なんとなく抱いていた疑問が解消されたのではないでしょうか?
USラッパーについてもっと知りたい方は「USラッパー20選【2020年最新版】」を参考にしてください。